
Zoomを使って初級~上級までのカリキュラムを開催するよ。
※まず最初にパソコンへZOOMをインストールしておくよ。
少人数制なので講師の先生に、何でも聞けちゃうからローマ字入力ができるなら何年生でも参加OK。
何でも聞いてね。
1コマ 60分コース
ZOOM 1on1 40分 フィードバック20分 計60分
コース内容
・PC初級-上級コースまで含む:週1回 :コース概要 順番に参加することをお勧めします。
- コンピュータとは?
- ハードウェアの紹介(パソコン分解イラスト)
- ソフトウェアとアプリケーション
- OSの基本(使い方と役割)
- ファイルとフォルダの管理
- タイピング練習
- インターネットの基礎
- 安全なインターネット利用
- 基本的なプログラミング(Scratch入門)
- Scratchでアニメーションを作る
- プレゼンテーションソフトの基本
- ミニプレゼンテーション発表
メールの基本
- オンラインでのマナー
- サイバーセキュリティの基本
- パスワードの重要性と管理
- インターネットリサーチの方法
- 情報の信頼性を評価する
- Webページの簡単なデザイン(HTML入門)
- Webページ制作演習
- SNSの安全な使い方
- クラウドコンピューティングの理解
- オンラインコラボレーションツール
- 学習のまとめとプレゼンテーション
プログラミング基礎(Scratch応用)
簡単なゲーム作成(Scratch)
デジタルアート(ペイントソフトの使用)
音楽制作ソフトの紹介
簡単な音楽の作り方
ビデオ編集の基本
短編映画制作
ドキュメンタリーの制作と編集
個人またはグループプロジェクトの発表準備